cafe-parien’s diary

カフェド巴里苑ママの日々を綴ります。

秋のデザートいかがですか?

まだまだ気温は高く、蒸し暑い日も多いですが、ららぽーとに行きましたら秋物の洋服がずらり並んでおりました!

先取りも年々スピードを増しているように感じます。

そこでカフェド巴里苑でも、秋のデザートを考えてみました。

【黒蜜マロン豆花】




最後の2文字はトゥファと読みます。
つるんとした豆乳プリンの上に、カットマロンをのせて、沖縄県産の黒糖入り黒蜜をたっぷりかけました。
生姜のアクセントが効いた、体に優しい台湾デザートです。

黒蜜の味とコーヒーの相性はどうなのかな?などと思いましたが、ブラックコーヒーにはバッチリ合います!

最近取り扱いを始めた、ディンブラやヌワラエリア紅茶とも相性OK!!

是非お試しくださいませ。


【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp

只今こんなサービス実施中です

おばあちゃんの入院騒ぎで、色々と大変でしたが、8月からこんなサービスをしています。





このお店を始めた時からお世話になっています「ヌーヌース」さんの紅茶を使って24時間抽出の水出し紅茶をお出ししています。

水出しは味がぼんやりするのかと思いきや、結構しっかりした味がします。

スッキリした飲み口で、お食事の後には丁度良い感じ!

コーヒーにはブレンドってありますが、紅茶でも挑戦してみようかな⁉︎



【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp

連日の高温注意報で考えたのが・・・

毎日朝放送される高温注意報に、いささか嫌気がさしたマスターはこんなものを考えました!




壁掛け用扇風機を二台取り付け、もう一台は小型サーキュレーター。

エアコンの吹き出し口に筒のような物を取り付け、なるべく遠くまで冷風が届くようにしたのだとか。

巴里苑の窓は大きくて開放感があるのですが、西日も強く夏の午後はとにかく暑い‼︎の一言です。

昨夜は本当に久し振りに涼しくて、ぐっすり眠れましたが、残暑とかでまた暑くなった時に大活躍しそうですね〜

マスター力作ありがとうございました!


【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp

ステッチがポイントの手編みコースター

今日も高温注意報が出ている愛川ですが、本当に暑い‼︎です。

お花の水やりするだけで「バテル」という感じ。

冷たい飲み物を楽しくと思い、コースターを編んでみました。
それぞれのステッチがポイントになっています。







今のところカラーは3種類。

コースターは、こんな風にミニ花瓶の下に敷いても使えますよ〜

小さなオブジェを乗せたり、アクセサリーの一時置き場としても大活躍します!

今はカラフルなストローも沢山売っていますし、涼しさの演出も色々と楽しめそうですね〜


【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp

マツバボタンの中に・・・

毎日うだるような暑さが続いていますね〜
ここ愛川町の最高気温も、今日は36度だそうで、前の道路を行き来する車も少ないです。

いつもは朝バタバタと花の水やりをしていますが、お店のエアコンが壊れて、臨時休業となった今日は、ゆったりした気持ちで水やりをしていました。

ふと見ると大きなマツバボタンの花の中に、もう1つの花がありました。





多分花ではないのでしょうけど、花が咲いているように見えませんか?

連日高温注意報が発令される中で、植木鉢の花々も何とか持ちこたえようと一生懸命の様に感じます!

救急車のサイレンも多いように感じますが、頑張ってこの暑さを乗り切りたいですね〜

皆様も、どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね!



【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp

ジュートの小物入れ編んでみました

毎年、ジュートを使った小物入れを編んでいますが、今年のはこんな感じ!







この糸は強くて丈夫!という感じがしますので、キラキラ系デコレーションやあまりにも華やかなものは合わないかなと思い、プチポイントにしました。

持ち手もつけて運びやすいように、ちょこっとどこかに引っ掛けたりも出来ます。

他の色の糸も探して、もう少し編んでみたいなぁ‼︎



【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp

今流行りの『ハーバリウム』作ってみました!

大ヒットしているハーバリウムを身近な材料で作ってみました!





ハーバリウムは植物標本を指す言葉だそうです。
乾燥処理がなされて台紙に貼り付けられたものもあれば、アルコールや防腐剤に浸して保存されるものもあるようです。

今流行りのハーバリウムプリザーブドフラワードライフラワーを専用のオイルに浸すことで、綺麗に長くお花を楽しめるというものです。

元々「植物標本」なので、細長い瓶に入れられているものが多いのですが、こんな小さなもの(高さ約8㎝)でも楽しむことができます。


透明度や経年劣化の点では、やはり専用オイルの方が持ちが良さそうですが、少々値がはりますので、ミネラルオイルを主成分としているベビーオイルでも代用できそうです。

直射日光を避けた方が長く楽しめそうですよ。



【カフェド巴里苑】
http://cafe-parien.jp